FrontPage 新規 編集 検索 一覧 ヘルプ

Diarys2010

2010年の日記

2006年以前 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012-16年


2010-9-13

Run68改造版, HAS060改造版 アップ

しばらく前に手を入れてたものですが、Run68 (Windows上で Human68k CUI をエミュレートするソフト)と、HAS060 の改造版をアップしてみました。

もともとは、Run68.exe 上で gcc.x を使うと、環境変数がうまく渡らない・・・って話から来ています。

この修正だけなら直ぐなんですが、gcc が通るとなると、Windows上で Run68.exe を使って、あれこれコンパイルしてみたくなるもの!・・・で、試してみると、長いファイル名で通らないものが結構あるなぁと。

そこで、Run68側では nameck(), namests() コールを Twnetyone ライクに拡張し、HAS060.X はファイル名バッファを拡張。HLK はこれだけではうまくいかない為、更に、Windowsの8.3文字ショートファイルネームも活用して、とりあえず MinGW + Run68 環境にて、make.exe 一発で長いファイル名も通るようにしてみたのでした。

なお、make.x の方は、スプリアス割り込み対策の rte アドレスサーチでこけていた部分に対策(アドレスを 16M で丸める)することで落ちなくはなったのですが、他にもいろいろあるようでうまく動いてくれません。今のところは、MinGW + Run68 環境でいっかぁと思ってます。

ISPR計算シート再アップ

X680x0実機動画部CDの中に、ISPR動画の計算シート(Excel)があるのですが・・・、日本語名で落とせなかったようなので、ISPRCALC.XLS と名前を変えて再アップしておきました。

今まで文句が無かったのだから、誰も見てないとは思いますけど(汗)

2010-5-30

先日のソフトと文書をアップしました

先日イベントで配布した CDマガジン の一部をX680x0 実機動画部CDにアップしました。

本当は CDイメージで上げとけば良いのでしょうが、ここは容量がないので DSHELL用文書や音データ、アーカイブetc. は除いてます。

あと、ついでに、今まで X680x0ソフト置場 に入れておいたソフト類も、Downloadsに並べ直してあります。今回作成した AviUtl用出力プラグイン『ispr_output.auo』も、Downloadsから取得可能です。

Windows上でお気楽に ISD動画ファイルが作れますので、良ければ使ってやってください。

[カテゴリ:ISPR]

2010-5-26

PS/2->68マウス変換の配線の私的メモ

Carpenter Project さんの小さな PS/2->68マウス変換アダプタを愛用しています。

反応も良いし、動きも滑らかで最高の変換アダプタなのですが(自作のは動きが悪いので封印^^;)、引っ張った際に外れて線を切ってしまう・・・というトラブルを時々聞くので、その前に配線を調べておこうと外してみました。

まず、PIC と配線の割り当ては次のようになってました。

 1:赤:5V
 2:白:PS/2側 1番
 3:青:PS/2側 5番
 4:空き
 5:緑:68側3番
 6:黄:68側2番
 7:空き
 8:黒:GND

PICのピン番号は次の通り。

68側は MiniDIN 5pin オスで、半田面から見ると次のようになります。

PS/2側は MiniDIN 6pin メスで、半田面から見ると次のようになります。

こうして記録しておけば、きっといつか線を切ってしまった時も安心(^^)

それにしても、なんで Din/miniDin ってピン数によって番号の振り方が違うんでしょ。毎回調べる度にどのピンが何番か悩みます。

2010-5-8

オリゲー・フェスタ☆68 第13回 感想

NHK-FM の“帰って来たアニソン三昧”で力が尽き、感想が遅くなりました(^^;。今回はサークル出展側だったので、あんまり見てまわれませんでしたが、記憶を頼りにつらつらと。

丸文 68愛好隊さん
講演しているのをブースで聞いてましたが、話し手の熱さが伝わってきていいです。「このボードで誰か68作らないかと思ってるんですよ」の言葉が熱いっす。
奈良鹿製作所さん
フライトシミュレータ完成おめでとうございます・・・って、やっと出歩けるようになって行ったら既に売り切れてた。無念・・(^^;
白夢館さん
3D のゲームが数本あったので、絵が可愛かった1本を GET。問題は手元のスペックの低いマシンで満足に動くかどうかA^^;
5次元スケーターズさん
絵柄が可愛かったので、スウィートフル・プリンセス フルボイスEdition を GET〜。ちょっと遊ばせてもらったんですが、意外に難しいかも^^;
モコナぷぅさん
この時代だからこその SFXVI 新キャラですよね。当然 GET。
ゲームスピリットさん
こちらの展示位置から視覚になっててほとんど見れなかったのですが、つぶやき良かったです。バブルボブルはキラーソフトですよね〜、うんうん。
Carpenter Projectさん
普段から便利に使ってますのでお礼を兼ねてお話させてもらいました。もう1個 PS/2->X68 マウス変換欲しいです。
菅谷隊長(仮)さん
レア物一杯並んでて横から見てて面白かったです。VirtualBoyとか。今回、うちで使った動画のうち2作品は、隊長の MMD です。ありがたや。それはそうと、なぜか、ちょびっつのゲームボーイアドバンスが私の手元に(笑)
XM6i制作部(仮)さん
実は、お名前を拝見した時からワクワクしていました。AviUtl用ISD出力プラグインの PCM->ADPCM 変換処理は NetBSD/x68k のソースを参考していますが、こちらのソースを作成されたのが XM6i製作部(仮)のお二人なのです!憧れていた方々にお会いできて本当に幸せ。修正 BSD ライセンス万歳!XM6i 上で NetBSD/x68k が動作していたのには本当にびっくり。この上だったら軽〜くISD再生できるんじゃないかなぁo(^-^)o
ドコカノドットコムさん
ビデオロボットかっこ良い〜。あのメカメカした感じがたまりません。・・・で、いただいてきたのはドール写真集。和みます。
イモリプロダクションさん
まだ多少不安定だとおっしゃってましたが、わずか数個の部品で MZ-80K が出来るなんて凄いなぁ。AVR は使ったことないんですが、とても興味をそそられました。
Nibbles Lab.さん
ちょうど通路を挟んで斜め向かいでしたので、こちらからはあまり見ることができませんでしたが、MZ-700 (今回の展示は MZ-1500) 動画は、私の目標です(キッパリ)。そう言えば、この辺りは動画再生エリアになってましたね(笑)
CyberFanさん
昨年は案内の展示でしたが、ボイスノベル 追憶の向こう側とそのボーカルコレクションCD が出てましたので、GET させていただきました。
MZ-700友の会さん
アイマスデモ on MZ-700 いい出来ですね〜。ちなみに、春香さんのお面が今回の一番のお気に入りアイテムでっす。
ニンジン工場直売所さん
T2トランス とても美味しかったです。
ゲームラボ (株式会社三才ブックス)さん
やっぱり、バッ活の名前に愛着ありますよね〜。バックナンバーがずらっと並んでいて壮観でした。
(資)自転車創業・(有)太陽製作所さん
今日のお目当ての一つ。『サンダーストーム』for Windows/X68030/60 を無事に GET。
はやぶささん
とっても可愛らしい衛星ガールさんでした(*^^*)。イオンエンジンが一つ壊れているとうのも芸細かっ!満身創痍の様子を示す包帯もポイント突いてます。チェキな生写真が手元にあってしゃーわせ(*^^*)
生演奏68(KENT奪取)さん
ステージでのサックス生演奏、最高でした!後でお話を聞いたら、以前に録音したピアノ演奏とのコラボされてたとか。うん、ライブっていいね!来年はみんなでバンドしよ〜よ(違

以上、楽しい一日を過ごさせていただいた皆さん、本当にありがとうございました!

2010-5-5

人生初&最後(?)の出展完了

昨日のオリフェスにて、X680x0実機動画部のブースへお立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました。

ぎりぎりまで CD 製作やってたもので、朝の段階ではまだ準備が整っておらず裏でコマンド打って再生してるという有様でしたが^^;、お昼にはデモ用のDSHELL文書もできたし、なんとか間に合ったかな?と思います。

動画データはさすがに配布できませんけど、AviUtl用Plugin & 文書のCDも順調に流れてくれて良かった〜(途中で足りなくなって、裏で現地生産やってました)。

なお、AviUtl用ISD出力プラグイン等は、そのうちにここにもアップする予定ですが、ちょびっとばかし疲れたので、もう少々お待ちください(^^;

これで、かな〜り気楽に ISD 動画ファイルを作れるようになるので、エミュ上でも実機上でも、どちらでも楽しんでもらえたら嬉しいです。

では、また寝て起きたらオリフェスの感想をアップしたいと思いま〜す。オーバー。

2010-5-1

原稿上がる・・・か?

ここ毎日頑張って原稿を書いてます・・・というか、ディスクマガジン作ってます。

今頃になって、X680x0 実機で動画しようなんていう奇特な方向けに、ここ数年いじってた情報をまとめておこうという目的なんですが、なかなか筆が進まない・・・。

とても綺麗なラベルとか作れそうにないし、当日までに間に合うかも微妙ですが、何とか出来るところまで作るつもり。

実機でispr動画される方の役に立てればいいなぁ。

2010-4-12

ただいま準備中〜

オリフェス開催まであと3週間!ただいま追い込みで準備中です!(;^^)/

今回の展示物は、X68実機での動画再生!というネタなんですが・・・実のところ、私自身、X680x0 実機でまともな動画が見れるなんて思ってなかったのですね(^^;

それが ispr であっさり出来ると知ったのが 21世紀になってからという・・・(苦笑)

かくしてここ数年、動画変換効率UPの為に AVI2ISD.x をエミュ上で動くようにしてみたり、マッハバンド(正確にはバンディング)が目立っていや〜んなのを、市松ディザリング処理を組み込んで軽減させてみたりと、あれこれ遊んできました。

そして今年は、大容量の動画を効率良く変換することを目標に、AviUtl 用のプラグイン作成という方向で行ってみました。

面倒な OKI ADPCM の音声データ変換も、NetBSD のソースや教えていただいた情報から何とかなりましたし、折り返しノイズ除去の為のFIRフィルタも仕込めたので、概ねいい感じに仕上がってきてます(^^)

あとは、データとか文書とか間に合わせないといけませんが・・・(^^;;

補足

いわゆるマッハバンドとかバンディングについては、えせ着。さんのサイトがわかりやすいです→http://eseuta.mine.nu/what-is-machband.html

2010-3-3

オリゲー・フェスタ☆68 第13回大会に出場(?)します

今日はめでたいひな祭り・・・ということで、オリフェス☆68にサークル参加申し込みをしました!

エミュも良いけど実機もね!ということで、詳しくは横のリンクからオリフェスのサイトへどうぞ〜。

#さて、早く準備を進めないと 5月になっちゃうぞっと(A^^;

[カテゴリ:オリフェス]

2010-2-14

謹賀新年

今日は旧暦の元旦・・・ということで、新年、明けましておめでとうございます。

Wikiにしても更新が3日坊主なのは相変わらずですが、5月に向けてちょろちょろと始動中ですので今年もよろしくどうぞ。

以上、生存表明でした(w


2006年以前 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012-16年