必要な物 | 説明 |
MI-E1以降のザウルス |
シリアルポートから受信したキースキャンコードを、システムに渡してやらないことには
何にもなりません。これが可能なのは、2002年1月現在、キーボードを内蔵しているMI-E1/L1/E21ですが、
今後のザウルスでも多分利用できるでしょう。
|
ターガス・ストアウェイ・ポータブルキーボード |
4つ折りキーボードには Palm用など幾つか種類がありますが、
信号レベルの関係から Visor用 日本語キーボード を使用します。
- ターガスジャパンより発売されており国内での入手が容易
- シリアルがTTLレベル(3.3V 程度)のため MI-E1と電気的レベルが合う
(Palm用はRS232Cレベルとのことですが、補足をご覧ください)
(→他機種用キーボードについての補足)
|
C-MOS NOT 74HC04 |
信号レベルは良いのですが、MI-E1と4つ折りキーボードでは信号の論理が異なります。
従って、論理反転のために NOT を1個使用します。
DIPでも表面実装タイプでもお好きなものを選んでください。
74LS04でも動きますが、消費電力も考え C-MOS の74HC04 をお薦めします。
|
小信号用ダイオード |
逆挿し時の保護と、電圧を落とす目的の2つでダイオードを使用しています。
本例では、2個直列で使用することで、約1.3Vほど電圧を下げ、
キーボードに 3.7 V 程度を供給しています(3個で1.8Vほど下げた方が良いかも)。
流れる電流は微々たるものですから、小信号用ダイオードであればどれでも構いません。
|
オプションポート16用コネクタ |
MI-E1との接続は、オプションポート16で行います。
携帯電話やPHSとの接続ケーブル(CE-DT1, CE-PT1, etc.)や、
オプションポート変換アダプター(CE-HA15)など、
適当な物から流用してください。
|
その他 |
上記の他に、配線材、半田、半田ごて、熱収縮チューブなども必要です。
4つ折りキーボードとの接続部分に凝りたい方は、それに応じて必要なものを揃えてください。
|