カードキー FAQ
よくある質問
- [Q] 設定ファイルを書くのが面倒なのですが?
[A] ツールや支援機能をご利用ください
設定ファイルを作成する便利なツール
わりあて君カードキー用 が
OSA さんにより公開されています。
Windowsを利用できる方には、こちらが最も便利です。
ザウルス単体で行う場合はメニューから『設定ファイル再構築』を選び、
オリジナル・インデックスからコンバートすると幾分楽です。
本ページのサンプルなども参考にしてください。
- [Q] キーコードはどうやって調べればいいですか?
[A] キーコード調査支援機能があります
OPT=19(V3.0以降)により、任意のキーのコードを調べることができます。
結果は KC:0xabcd 形式の文字列としてクリップボードに入ります。
設定ファイルの記述やキーコードの調査に便利です。
- [Q] ペンイベントの送出はどこでも利用できますか?
[A] 使える場合と使えない場合があります
クロスラインで決定した座標値のペンイベントを発生させますが、
仕組み上ペンを押したまま移動させるようなものは実現できません。
このほか、本来のアプリの上に一時的にせよ別アプリ(カードキー)がアクティブになるため、
非アクティブ状態を持てない画面では利用できないことが多いでしょう。
メニューのサブメニューを選ぶこともこうした理由から不可能です。
- [Q] FEP-On/Offで、半角と全角の状態が逆になります
[A] 手動で全/半キーを押して調整してください
直接他のアプリの入力パッドを操作することはできないため、
ひらがな&全/半 または 英&全/半 のコードを送信して実現しています。
ここで全/半はトグルキーなので、こうした逆転現象が起きます。
同様に、入力パッドが英・半の時に英&全/半を送った場合にも逆転が起きます。
面倒ですが、この場合は手動で全/半キーを押して調整してください。
- [Q] カードキーを終了させるには?
[A] メニューから終了を選ぶかMORE管理画面で停止してください
V1.Xの頃は機能実行後に完全終了していましたが、
複数機種対応と機能拡張のため、現在では OUT状態へ移行するようにしています(画面から消えます)。
これは、クローズボタンや中断キー、戻るキーを押した場合なども同様です。
完全に停止させたい場合は、メニューから終了を選ぶか、MORE管理画面から停止させてください。
- [Q] カット&ペーストなどが使えません
[A] 相手アプリが辞典貼り込みに対応していますか?
本ソフトのカット&ペースト、およびテキスト編集系の機能は、
辞典の貼り込みと同じ方法で実装されています。
このため、もとのアプリで辞典や顔文字IT!からの貼り込みができない場合には
テキスト編集系の機能が使えません。
もっとも現在では多くのソフトが対応しているため、ほとんど問題ないかと思われます。
- [Q] SYSTPREF.TXTでキーにアプリを割り当て、本ソフトで元のキーの役割を果たせませんか?
[A] 無理です,考え方を逆にしてください
他のアプリに カード切替,順送り,逆送りなどを行わせるには、
そのキーに相当するコードを送らねばなりません。
しかし、SYSTPREF.TXT でキーに何らかのアプリが割り当てられていたら、
先にシステムに処理されてしまい、堂堂巡りとなります。
ここは考え方を変えて、SYSTPREF.TXT はいじらすに本ソフトの設定ファイルで任意のアプリを起動するようにしましょう。
その方が自由度も高くなります。
- [Q] 電源ON直後の起動でアクティブになりません
[A] もう1度キーを押してアクティブにしてください
本ソフトは常駐アプリですので、必ず通常アプリがいる必要があります。
しかし、起動時の画面を ホームインデックス1(『電源を切る前の画面』以外)にしていた場合、
電源ON でホームインデックス1 がアクティブになるため、
まだ通常アプリが動いていない状態となります。
この状態でカードキーを起動すると、
ザウルスはスケジュールなどを表にすることで常駐アプリのみという状態を回避しますが、
カードキーから見ると『起動→アクティブ→非アクティブ』という流れとなり、
DEFEXIT=YES 設定では OUT状態へ移行してしまうのです。
なお、起動時の画面を『電源を切る前の画面』に設定していれば上記の特殊状態になりませんので、
電源ON直後からスムーズに操作できます。
- [Q] 起動アプリに設定するとうまく動きません
[A] 起動アプリにはしないでください
常駐型のMOREソフトを起動アプリにすると、前項と同様の状態となり終了してしまうため意味がありません。
高速ON/OFF対応の通常アプリを登録された方が良いと思われます。
なお、V3.21以前では起動アプリに設定しても問題なく動いているように見えますが、
これは電源を切った時の画面イメージが残っているためで、
実際には常駐アプリのみが動いているという不完全な状態なので薦められません。
- [Q] テキスト変換を行うと先頭行以外が消えるのですが?
[A] インクワープロやメモ帳を使っていませんか?
本ソフトのテキスト変換機能は、セレクトバッファと呼ばれる領域を経由して行います。
しかし、インクワープロとメモ帳は、
なぜか選択した内容全てではなく 1行目だけを渡してくるため、
本来なら選択された範囲を変換するはずが、
先頭行だけを変換して上書きしてしまうために、
元の文章が消えてしまうのです。
なお、スケジュールやアドレス帳などの他の標準アプリや、
ユーザー製エディタmoreソフトでは正常に動作することを確認しています。
改行コードを含む複数行を一括変換する際は、
インクワープロ,メモ帳以外のソフト上でご利用ください。
- [Q] カードキー経由で顔文字IT!などを起動すると、HWキーがきかなくなります
[A] 起動したアプリがHWキー操作に対応していますか?
ペン操作を前提とした常駐アプリの一部では、HWキーの処理を行わないものがあります。
このため、アクティブになった時に何のキー操作も受け付けず、HWキーがきかなくなったように見えるのです。
ペンタッチするとか、カードキーを起動してアクティブなアプリを切り替えてあげれば良いでしょう。
- [Q] なぜ設定ファイルが .CFG という拡張子なんですか?
[A] あまり深い意味はないんですけど config の略です。
本当は .conf としたいとこなんですが、8.3 文字形式だからまぁ .CFG あたりかなぁと。
.TXT の方がエディタですぐ修正できて良かったかな?と思うところもありますが、
文庫ビューア(TTVブックリーダ)の一覧に出てきて邪魔なので変えました。
PC上で拡張子を変更できない方は、ザウルスにコピーして、ファイラー系MOREソフトで名前変更してやってください。
|