プチ・メーラ Ver 0.78
最終更新日:2000.03.12
[操作説明]
[更新履歴]
[利用条件]
[download]
ソフト名 | プチ・メーラ Ver0.78 |
配付方法 | フリーウェア |
転載条件 | 確認後転載 |
作者 | トラップ -CXL00145_AT_nifty.com- |
動作確認 | MIザウルス (MI-506,610,P2B,E1) |
動作報告 | (MI-110,MI-506,MI-310,MI-EX1,MI-P1,MI-C1) |
注意事項 | デムを内蔵しない機種ではカードモデム等にて動作 |
プチ・メーラってなぁに?
プチ・メーラは、携帯電話やPHS・ポケベル等に、
ザウルスから短いメッセージを送信するソフトです。
プッシュボタンの送信代行だと考えてください。
携帯電話などがeメールに対応した現在ではもう実用価値はないでしょう。
DoCoMoのショートメール(i modeも含む)、cdmaOneのCメール、Ido のプチメールα、
J-Phoneのスカイワープ、DDI PocketのPメール、ポケベルなど、
プッシュトーンの組み合わせでメッセージを送ることのできるサービスのみ利用できます。
送信可能な文字種は各社のサービスによって異なりますが、
ショートメール、Cメール、プチメールαなどでは、
全角文字(漢字など)を送ることも可能です。
- DoCoMo Triplet N のPHSモードでの動作が確認されました。
- SII の PCカード型PHS電話機 MC-P200 でも動くようになりました。
- DoCoMo PHSデータカード (DC2S-3)での動作が確認されました。
- DoCoMo データカード一体型PHS (611S)での動作が確認されました。
- DoCoMo モバイルカード P-in での動作が確認されました。
- アイクルーズ MI-EX1 でアドレス帳参照が正常に動作する事が確認されました。
- TDK カードモデム DF56CF, DF1414 で動作するようになりました。
※重要な注意事項
仕組み上、音声通話ができて、且つ任意のプッシュ音送信ができることが必須条件です。
このため、データ通信専用カード(P-in Comp@ctなど)ではご利用になれません。
CE-DT1,CE-CT1,CE-PT1,CE-PT3,CE-DL1など、ケーブルで接続するタイプの携帯電話やPHSの場合も、
ザウルスの内部ではデータ通信用のドライバーを経由する形となりますので、
ダイアル後のプッシュ音送信ができず、こちらもご利用になれません。
事実上、内蔵モデムを持たない機種では、TDK DF56CF のようなアナログモデムカードか、
DoCoMo の 611s/341s でなくては利用できません m(_ _;)m。
使い方
プチ・メーラは指定した相手にメッセージを送信するだけのソフトですから、
使い方は至って単純。
既に送信先のサービスタイプが登録されていれば以下の手順でOKです。
- ザウルスを電話回線か特定PHSに接続し、モデムを選択。
- 送信画面で、相手の機器のサービスタイプを選択。
- 回線の種類や外線発信番号などの選択(PHSの場合は不要)。
- 宛先選択ボタンを押して送りたい人を選択、または直接番号指定。
- メッセージを書いて、送信ボタンをタッチ。
- 送信内容を確認して、良ければ送信開始。
- 完了。
送信画面ではメニューから複写&貼込ができますので、
よく使う文書はザウルスの本体機能で作成しておき、
クリップボードや、インクワープロ参照を使うと便利でしょう
(辞典の貼り込み機能にも対応しています)。
末尾に自分の名前を付ける場合などは、
シグネチャ機能をご利用ください。
使用前の確認事項
初期状態で登録しているタイプは、全てについてタイミングを
含めた動作確認を取っているわけではありません。こちらの環境で
ショートメールとJ-PHONE 東北の2つは確認しましたが、
できれば使用前に設定を確認される事をお勧めします
(具体的には1度手動で電話をかけてみてタイミングを調べるなど)。
Pメールに限っては、メールセンター番号の11桁の番号中、
下3桁をユーザーの電話番号下3桁に合わせるように指示されていますので、
本ソフトでも初期設定では8桁しか記入していません。
お使いの前に、タイプ設定画面で下3桁を追加してからご利用ください
(現在、Pメールは全国統一の共通番号になっていますので、そちらの番号を指定して使ってください)。
既存のタイプでは合わない場合(メールセンター番号が違う、
最大文字数が違うなど)は、新しいタイプを追加して設定して
お使いください。最大64件まで登録可能となっています。
画面説明
【プチ・メーラ メイン画面(送信画面)】
相手の電話番号を上の欄に、メッセージを下の欄に書いて送信です。
タイプボタンで送信機器タイプの選択画面へ、
設定画面へでシグネチャの設定画面へ移ります。
宛先選択ボタンでアドレス帳を参照する画面が、
画面右下のモデムボタンで、モデム選択画面が開きます。
使用可能/不可能な機器
プチ・メーラは、仕組み上プッシュトーン信号を自由に送信できなくてはなりません。
しかし現在のところ CE-DTn, CE-PTn 等のケーブル接続では送信方法が見つかっておらず、
その為、igetiではDoCoMo 611Sか、TDK DF56CF利用時のみ動作可能となっています。
コミュニケーションパルに至っては、CFスロットが無いため、
残念ですが現状は利用不可能です。
【使用可能な機器】
・ザウルス内蔵モデム + 一般アナログ公衆回線
- [例] MI-110,310,506,610,EX1 等
・PCカードモデム + 一般アナログ公衆回線
- TDK DF56CF
- TDK DF1414
- その他
・DoCoMo製PHSデータカード + PHS
- DoCoMo PHSデータカード (DC2S-3)
- DoCoMo データカード一体型PHS (611S)
- DoCoMo モバイルカード P-in
- その他きゃらメール送信可能なDoCoMo製PHSデータカード
・SII製PCカード型PHS電話機 MC-P200
【使用できない機器】
・P-in Comp@ct のような、音声通話のできないデータ通信専用カード
・コミュニケーションパル + 携帯/PHS etc.
・CE-PT1,DT1等のケーブル接続(ソフトモデム)の場合
- igeti + CE-PT1 + PHS といったケース
- igeti + CE-DT1 + 携帯 といったケース (以下、同様)
- 現在の問題点と補足事項
【一般回線用カードモデムでの注意事項】
TDK DF56CF, TDK DF1414 での確認ですが、
アナログ回線用のモデムを使用した場合、
【ダイヤルトーン未検出】にしておかないと、
ダイヤル後にモデム反応無しで失敗するようです。
【送信可能な文字】
各社のサービスによって送信できる文字とできない文字があります。
現在の仕様では、
送信できない(変換できない)文字は無視して無かった物として送りますので、
漢字を送信できないサービスに対しては半角カナで送るなど、
ユーザー側の注意が必要です
(補助機能として、メニューで一括半角変換が可能です)。
【文字数のカウント】
本ソフトでは入力文字数を、全角文字 = 2, 半角文字 = 1 として数えますが、
DoCoMo PHS の【きゃらメール】では、
モード変更文字(*2*2)も 1文字として扱われ、
更にメッセージ中に全角文字があると半角文字まで 2 の扱いになります。
まじめに対応できなくはないのですが、
他サービスの関係もあるので当面現状のまま行きます。
【リダイアル規制】
今のモデムは全て、
一定時間内に何度も電話をかけられないように規制されています。
本ソフトの場合さほど影響は無いはずですが、
長い文章になるとプッシュ信号の送信回数が増え、
上記の規制にかかり失敗します。
MI-610内蔵モデムの場合、
全角文字だけなら99文字、
半角文字だけなら 245 文字以内が目安となるでしょう。
なお、PHS利用の場合にはプッシュ信号送出の仕組みが異なるため、
文字数の制限はありません。
【外線発信番号が1桁で無い場合】
今のバージョンのプチ・メーラでは外線発信番号として 0 〜 9 しか選ぶ事ができません。
対処策としては、とりあえずタイプ設定画面中のメールセンタ番号にて、
『 12,, 』のように外線発信番号とコンマを1つか2つ付け、
直接発信でご利用ください。
【各社のメールセンタ番号について補足】
登録されているメールセンタ番号は、こちらで調べられた物を設定していますが、
各社の都合により番号の変更やサービスの変更が有り得ますので、
その際は適宜修正してお使いください。
【重要】Pメールセンターの電話番号は、現在全国共通の番号に統一されています。
お使いの前に、タイプ設定画面で共通番号に変更してご利用ください。
【ショートメールのタイミング】
ショートメールに対してうまく送信できないというメールを頂きます。
ユーザーさんより、
次のタイミングなら大丈夫との報告がありましたので、
参考にしてください m(_ _)m。
ダイアル後 :11秒
携帯番号送信後 : 6秒
メッセージ送信 : 2秒
電話回線切断まで: 4秒
バージョンアップ履歴
- 1999.08.04 V0.10
- ショートメール専用版公開
- 1999.08.08 V0.15
- メールセンター番号を変更可能に(暫定対応)
- 1999.08.12 V0.20
- MI-310,MI-EX1で、ダイヤル後エラーになる件への対応。
送信処理を変更した為、待ち時間の再調整が必要です。m(_ _)m
- 1999.09.08 V0.50
- ショートメール専用から、複数サービス対応版へ機能強化。
ユーザーによるタイプ追加ができるようになりました。
メニューへの全角・半角変換追加、入力済文字数/最大文字数の表示など、
各種機能強化と画面構成の変更を行いました。
- 1999.09.15 V0.51
- 些細な機能追加ですが、
選択したタイプ情報を複製できるようにしました。
- 1999.09.26 V0.55
- メッセージ終了文字を7文字まで拡張。
メニューに、ひらがなカタカナ変換を追加。
長いガイダンスをキャンセルする為の『ガイダンス終了文字』を追加。
プチ・メーラ新版を上書きした際に、旧版のタイプ情報を引き継ぐように修正。
- 1999.10.09 V0.65
- 本体アドレス帳参照で、最後に選んだ行を覚えておくように変更。
シグネチャ(自動文章追加)機能の追加と、リダイアル規制によるトラブルへの対策。
- 1999.10.25 V0.70
-
カードキーでカード側アドレス帳の参照が可能になりました。
機種は限定されますが、PHS からの発信が可能になりました。
対象機種は、DoCoMo製PHSデータカード、
またはデータカード一体型の 611S です。
- 1999.11.04 V0.72
- V0.70で、igeti + 611Sで動かないという不具合がありましたので、
十字キー対応を含めて修正しました m(_ _;)m。
- 1999.12.05 V0.73
- igeti + TDK DF56CFで動作しない問題を修正、
これにより MI-610 + TDK DF1414 での動作も確認が取れました。
他のPCカードモデムでも動作するかも知れません。
- 2000.02.14 V0.74
- 宛先およびメールセンタ番号にダイアルできない文字があった場合の除外処理追加。
J-Phone等のメールセンタ番号を追加。
(全て試したわけではないので微調整はお願いします)
- 2000.02.27 V0.75
- SII の PCカード型PHS電話機 MC-P200 に対応しました。
確認はしていませんが、MC-P100 等でも動くと思います。
なお、MI-500シリーズでは SIIのドライバソフトが必要です。
SSTかSIIのページでどうぞ。
- 2000.03.12 V0.78
- メニューに【半角化】を追加しました。
送信メッセージを一括して半角文字に変換できます。
【辞典の貼り込み機能】に対応しましたので、
辞典からの貼り込みが可能になりました。
【送信】ボタンを押した後に、
実際に送られる文章を表示して確認できるようにしました。
Pメールセンターのメールセンタ番号を追加しました。
著作権・利用条件・免責
本moreソフトの著作権は トラップ-CXL00145_AT_nifty.com- が保有しております。
非営利目的の使用においては何ら制限は設けておりませんので、
ご自由に利用・配布していただいて結構です。
個人を超える範囲での配布(他ネットへの転載、雑誌付録など)の
場合には、事前にご連絡お願いします。
なお、その際はZACファイル単体ではなく、ドキュメントも付いた物
(下記のパソコンにダウンロードを参照)を配布用として
利用していただくことになります。
なお、本ソフトの使用によりトラブルが発生したとしても、
作者およびメーカーは何の責任も負わないものとします m(_ _)m。
- 謝辞
ショートメール受信テストを行っていただいた「くこさん」に。
そして、数々の情報・動作報告を頂いた皆さんに。
以上の説明を読んで同意できましたら、下記からダウンロードしてください。
(ザウルスで直接ダウンロード可能です)
【ザウルスに直接ダウンロード(V0.78)】
MD5 (wst1v078.ZAC) = addc952d0eeb749aa31d9a9330600829
【パソコンにダウンロード(V0.78)】
MD5 (WST1V078.LZH) = cd88c38c45d581295818e8f105c95c33
|